› JUNGLE☆GYM › 正月に太鼓台

2014年01月03日

正月に太鼓台



それは元旦の、初詣で金比羅さんへ行った帰りのこと。。。


こんぴら街道の途中で、妙に人出の多いところに遭遇!

その人々の行く手を見ると、なんと!!

季節はずれの太鼓台が鎮座ましまして居るじゃありませんか!


正月に太鼓台


これは何事かいな?!と、

車を停めて、駆けつけてみたのでありました。


そこに居合わせた人に、

「新調のお披露目かなにかですか?」

と、聞いてみますと、

「いやいや、若い衆が毎年出すんよ^^」

と、教えてくれました。




正月に太鼓台


いや~、たまたま良い所に通りかかったものです。



帰省している次女も、太鼓台は久しぶりに見るし、

しかも、神戸から遊びに来てくれている友達は

当然、この辺りの祭りは、初めて見るから、

それはもう、大興奮です。





正月に太鼓台



ところで、ここは何処かと申しますと、

ちょうど萩の丘公園の入口。

全天候型テニスコートへ上がっていくところ。

そこの、広場でその催しは行われていました。



豊浜地区の「ちょうさ」とはちょっと違う。

どちらかといえば、我々の住む伊予三島や川之江の

太鼓台に近い形をしてますね。


それだけに、妙に親近感を覚えましたよ。







正月に太鼓台



プログラムを見てみると、

なんと12時に始まって2時半には終わるという

タイトなスケジュールの、ギリギリのところへ舞い込んだようです。



こんな催しがあるのなら、

来年は、もっと早く金比羅さんのお参りをして

餅投げにも参加しようか・・・?なんてね^^




正月に太鼓台


それにしても、元旦早々、

威勢のいいところを見せていただいて

本当に正月気分が盛り上がるイベントでありました。





正月に太鼓台



差し上げの写真がなくて、

というのも、動画撮影に必死こで・・・。


一応、動画からキャプチャしましたが、

画像悪くてすみません^^






Posted by ジャムパパ at 19:30│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
正月に太鼓台
    コメント(0)