› JUNGLE☆GYM › 永遠の永遠の永遠

2013年11月27日

永遠の永遠の永遠

草間彌生展に行ってきましたよ。

場所は、高知県立美術館。


永遠の永遠の永遠


入口から出口まで、3会場全て草間わーるど。


どっぷり浸かるという感じ。。。



久しぶりに、こういう鑑賞で

湯アタリみたいに疲れた^^


大塚国際美術館以来だな。。。。

芸術鑑賞でスポーツの後みたいな

心地よい疲労を感じたのは・・・。





永遠の永遠の永遠



会場に入ってすぐ、音声案内の器具を借りられます。


これ、絶対借りたらいいと思いますよ。


作品の解説の合間には、

草間さん自身の肉声での語りや、

自作の歌の披露までありますよ。









永遠の永遠の永遠





館内の所々では、写真撮影が可能です。


もちろん、フラッシュを光らせたり、

三脚を立てたりはできませんよ。


ISO感度を、800くらいに上げて

撮影に挑むといいと思います。




永遠の永遠の永遠



生い立ちの話や、

若い頃、アメリカでの暮らしぶりや、

知らないところをちょっと知るだけで

随分、違って見えました。





永遠の永遠の永遠



今年は、24時間テレビのTシャツデザインにも参加して、

随分、支持層も広まった。




来場者の数もかなりのものですよ。






永遠の永遠の永遠


84歳で、こんなにピュアな作品を生む。。。


そして、まだまだ生み続けている。


なぜか、「ありがとうございます」という気持ちになりました。







Posted by ジャムパパ at 21:34│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
永遠の永遠の永遠
    コメント(0)